忍者ブログ
dance / pilates / walking / Yoga 教えてます。 ゆるりゆるり、マイペースな生活、音楽、料理、旅等、きままに更新
15 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09 . January
私の大好きな曲の一つであるマービンゲイのWhat's Going On



めっちゃ渋い…何度聞いても良いですな!

そして最近 iTunes でこんなものを見つけた。
Lungau Big Band & Tony Momrelleの9曲目。What's Going On

テンポといい、とってもいい感じ。
早速、今月のリズム取りの曲に取り入れる事にしました。

今月に入ってバタバタしていたので曲編集が出来ずに…
やっと、ウォーミングアップ用、リズム練習用の曲をノンストップ編集できました。
後は実際に使ってみて手直しします。

やはり今年もSoulから抜け出せそうにありません。
好きな音で踊ると気持ちいいもんね!
いい音楽を探すと踊りたくなる(振り付けしたくなる)

前はがっつりHipHopや、Houseも振り付けしたけど、
結局は好きな物に戻るのね。

ちなみに今月のJazzはKarl WolfのMANIAC MANIAC

street danceはHardkandyのHey Lover



PR
05 . November
danny_k

11月のClab Jazzの曲が決まりました。

DANNY K(えっ?谷啓…)ではありません。
こんな突っ込みをしてくれる嬉しい友がいるのですよ…

DANNY K

めっちゃええ男なのよね。
南アフリカで最もセクシーな男だって…納得!
13. Beautiful
という曲を使います。

良かったら是非聞いて下さいませ。
ちなみに今月のRhythm取りのリミックスにも
1. Real Man
4. I'm Yours Tonight
を使ってます。

最近なんだか皆、同じだなぁ〜なんて思ってたけど、
久しぶりに心に響いたDANNY K様のvoice…

danny_k

danny_k2

(⌒-⌒)ニコニコ...
01 . October
danceの新しい曲です。
何故か泥臭い〜funk?soul? ツボにはまってます。

Bing Ji Ling(ビン ジ リンと読む)
Fire & Ice Cream(アルバム名)
この中のI Want A New Drugという曲

Bing Ji Ling

またはBing Ji Ling公式HP

ゆるめの曲なんですが、これまたたまらんのですよ。
是非、アルバム聞いてみたくなりました。
23 . April
やっと水曜日が終わったぁぁ〜。
この日は3本共にdanceの日なので結構、キツいのよね。

風呂にも入り、猫とも戯れたので更新すっか…とPCの前にきました。

先日?(正確にはいつだか忘れた)けどまだ記憶に新しいので2、3日前としておこう。

引っ越しをしてNHKの衛星料金を払ってなかったのですよ〜。
基本料金を口座振替していたのですが、外からみても家は光に入っていると分かる様で…
来ましたよ〜!お姉さんが…
あまり見ないんですよね〜とか、色々と文句を言いつつ口座振替の手続きをしました。

あぁぁ〜、払っていない人の方が多いらしいけど。
今後、払っていないうちには "受信出来ません" となれば文句は言わないけどなぁ〜。

たまに見るBS、下の方に出る字も今度は出なくなるなぁと一安心。
そして 見ました。
ロンドンで視覚障害者を対象にclubでイベントを定期的にやっている、という番組。
勿論、DJ自身もそうなんですが。
彼は口の動きから理解して会話をする事が出来ているのです。
DJの仕事の他にも視覚障害の方々の通訳などで多忙。

その彼の仲間が定期的に開いているイベントを特集してました。
遊びにくる人々もまた障害を持っている人たち。
でもまるっきりそんな事は分からなく皆、生き生き、楽しそうに盛り上がっているのです。

えっ、clubって音を聞くんだよね〜?
聞こえないのにどうして?
と始めは不思議でした。
まるっきり聞こえない訳でもないらしく高音は聞き取れなくて、低音、つまりバスドラのビートやベース音は補聴器をMAXにして聞くらしいのです。
曲選びも重要でその低音が効いた物を選りすぐってくるんですって。
なるほど〜〜。

そしてそして、彼がとっても感動的な事を話していました。
それは、

「音は耳で聞く物じゃないんだ。身体で感じ、ハートで感じる物なんだ」って。

素晴らしいよね、まさしくそうなんですよ!
音を聞いてない人もいるけどそれよりか、身体で感じてbeatを取ってないから早とりだったり、
まったく合ってなかったりと…

身体で感じて楽しいって思えれば自然と笑顔になるし、雰囲気も出てくるのになぁ〜。
何故か、神妙な顔つきで怒った様にもくもくと踊っているメンバーさんがいるのには残念!
少々出来無くったって適当に合わせていたって、曲の雰囲気にマッチしちゃう人もいるのよね〜。

あぁ〜神々よ…
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/15 ぱんだ]
[09/09 MAROMIX]
[08/10 ぱんだ]
[08/08 ビバ・ノンノン]
[08/08 ビバ・ノンノン]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
junko
性別:
非公開
自己紹介:
dance / pilates / walking / Yoga 教えてます

ゆるりゆるり、マイペースな生活、音楽、料理、旅等、きままに更新
バーコード
ブログ内検索
メールフォーム
フリーエリア
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]