やっと春らしい暖かい日が続いたと、思ったら、肌寒かったり。
体調を整えるのも大変!
それよりも毎日、何着ていこう〜と悩んでしまいます。
レッスン数を減らしたので、身体的には楽になっているはず。
でもパワーヨーガのクラスが増えているので、結局、きつかったり。
クラスを持った頃は常に、120%ぐらいで頑張ってたので終わるとヘトヘト。
それではいけないんだよなぁ〜。
もっと楽しみながら、気持ちいいヨーガをしなきゃ。
半年経って、少しずつ力の入れ具合、抜き具合等のコントロールが出来る様に。
そして何よりも、気持ちよ〜く楽しみながら出来る様に。
周りの参加者にも目を配れる様になった。
自分のやりたいヨーガ、目指したい物が形に成って来た様な気がする。
ピラティスとは身体の使い方や、呼吸が全く違うけど、
それぞれの良さを再確認出来た事も、事実かなぁ。
今週末、京都で行われる
ヨガスマイルに行ってきます。
建仁寺・両足院で行われるヨーガのクラスに参加して来ます。
全部、出るとお金ももの凄いかかってしまうので、
今回は土曜日だけにしました。
なんてたって、修学旅行以来の京都。
何処に繰り出そうかと考え中です。
そうそう、これは地元の神社。

祇園の八坂神社にもお参りしてきま〜す。

ここも新緑が綺麗です。
この3つの鳥居が神々しく感じます。
ゴールデンウィーク中に飯田橋に行く用事があったので
ちょこっと寄ってみました。

「東京大神宮」
夜だったので画像が撮れなかったのですが。

この手水舎にある、ドラゴン
すごいですよね〜、びっくりしました。
ご利益あるといいなっ!
PR