忍者ブログ
dance / pilates / walking / Yoga 教えてます。 ゆるりゆるり、マイペースな生活、音楽、料理、旅等、きままに更新
15 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15 . August
今年はお盆休みなしです
通常通り、木、金休みだけ。
まぁ仕事があるだけでもヨシと言う事で。。。

お盆と言えば、
親戚の伯父さん、夢に出て来たなぁ。
確か、新盆か?
迎え火の晩、昔、一緒に遊んでくれた若い頃の出で立ちで、
私の夢の中に現れてくれました。
元気そうだった。ちょっと一安心。
皆の所にまわって挨拶でもしてるのかな。

先日、浅草に飲みにいきました〜。
気の会うお友達と沖縄料理店にて、暑気払い!(何回やれば気がすむんだか?)



美味しいもの、食べて、飲んで。
沢山、お話して…楽しかったです



夕暮れの町中、スカイツリーが綺麗でした。
これまた開業したら浅草もめちゃ混みかなぁ。



せっかくなので浅草寺にも立寄ました。
ライトアップしていて、綺麗でした〜。
隣接する、浅草神社にもしっかりとお参りをして帰途に。

なんだかんだしているうちに、喉風邪を引いてしまいました。
ちょうど湿疹も出ていて過敏になっていたので、
抗生物質は避けて漢方と緩めの薬で治しましょう〜と。
効き目が遅い、遅い…
薬が無くなる5日め辺りでようやく治って来た様です。
まぁ、こんな時だからこういうのもありかなぁ?と。
妙に納得。。
エアコン付けっぱなしだしね、気をつけなきゃなりませぬ。
油断大敵です。
皆様もお気をつけ下さいませ。


PR
10 . August
ハタヨガフロークラス、本日も無事に終了しました。
参加して下さいました皆さん、どうも有り難うございます。
今回は時間配分、計算して余裕を持たせながら進められました。
運動量は少なめでしたが、その分、呼吸をしっかりと感じる事が出来たと思います

前日の晩に1時間ぐらいかけてゆっくり〜まったり〜気持ちよ〜く
身体を動かしたら、とっても気持ちよかったので、
今回はこんな感じで進めてみようと思ったのでした。

自分の身体や心の中にくすぶっている物を、呼吸と共に吐き出し、
新鮮な酸素を沢山、取り入れ、血液中に乗せて身体の隅々にまで行き渡らせるイメージです

シャバアーサナの時に涙が出て来た。という方がいらっしゃいました。
最後に瞑想を10分程、行っている最中にその方の上方で『パキン』『カシャン』と。
彼女の中の何かが浄化されたのでしょうか?
そんな不思議な体験をしましたよ。


しか〜し、喉風邪を引いたらしい、わたくしは声が出ないし、
ヨガパンツを忘れるし、ダメダメな日でした。
パンツ一丁でやる訳にも行かず、モコちゃんに借りました。
ごめんね〜。とっても助かりました。どうもありがとう!




iTunesで見る 


クラス始まる前のシャンティマントラが入っているアルバムです
本日、このアルバムをかけました。
全曲、いいです。
落ち着くし、癒されるし、かといって、眠くなる訳でもなし。
これで900円なんて、安すぎるぅ〜〜

さて、これ以上、風邪が悪化しないうちに薬を飲んで寝ましょうか?
わたしの中の悪い奴らもどうか、出て行ってくれ〜





06 . August
昔から私のダンスのクラスに参加してくれている「シノちゃん」
彼女からこんな可愛いプレゼントを頂きました。



とっても手先が器用なシノちゃん
ピアス等も手作りで凄いのです

このビーズ作品は、そう、『くろまめ』です



お手手にはお土産のお魚や、鳩、チーズを持っているの!
すんごく可愛くて、首輪の色も3色、それぞれに鈴も付いてる。
もうびっくりですよね〜!
私と娘2人に〜って3つも作ってくれたのです。



とっても嬉しい。
作る人の真心が伝わって来る…感激です
試行錯誤していたみたいだから、大変な作業だったと思います

シノちゃん、どうもありがとう〜
大切にしま〜〜す


さて、月2回開催のヨーガクラスのお部屋入り口です



なんと茶室なのです。
和室で入り口が趣きあっていい感じでしょう〜



この先に広めの和室と狭い和室の2部屋があります
畳でヨガって凄くいいですよ〜!

クラスのご案内

2011年8月9日(火)19:30〜21:00  定員5〜10名
Hatha Yoga FLOW / ハタヨガフロー
越谷市中央市民会館3F和室(さくら)

2011年8月23日(火)19:30〜21:00  定員5〜10名
Hatha YOGA FLOW / ハタヨガフロー
越谷市中央市民会館3F和室(さくら)
(こちらのクラスは基本のアーサナ中心にゆっくり進めて行きます。
初めての方にお勧めのクラスです)

★5名以下の場合は狭い部屋の和室に変更になりますので、
変更手続きの関係上、ご予約の連絡を下さいます様、お願い申し上げます
(右脇のメールフォームからでも大丈夫です)

レッスン代:1000円 + 場所
(場所代は人数割りになります。約250円〜400円の間)
場所:越谷市中央市民会館

★Hatha Yoga Flow / ハタヨガフロー
太陽(ハ)月(タ)のアーサナをメインに流れる様に動いていきます。
ゆっくりとしたペースでじっくりと身体を動かします。
基本的なヨガのポーズを習うには最適です。

内容90分
マントラチャンティング、呼吸法、瞑想
アーサナ

★マントラチャンティングで心身、環境の浄化を。
★呼吸を意識的に行っていくことで、自分の意思ではコントロールできない
 自律神経に働きかけ、感情や気分のバランスを整えます
★アーサナ(ポーズ)で身体に血液と酸素を流し、老廃物を汗で外へ排出し、
 身体を内側から綺麗に。
★瞑想でマインド(心や思考)を落ち着かせ、緊張やストレスを手放しましょう

身体・精神・心を目覚めさせて、身体が本来持っているエナジーバランスを回復。
90分終わった後には色々な感情がニュートラルに戻っている事でしょう

28 . July
とっても面白い物を見つけました。
さすが、にゃんこ達。
ヨガポーズも決まってるね!

シャバアサナとコブラのポーズに大爆笑しちゃいました。
うちの子達もやってるかも〜


24 . July
たまに無性にHouseが踊りたくなる
夏だから?いやいや、
たいがい、Warm_upの曲選びはいつもHouseから編集している
いい曲があると踊りたくなるのよね〜

何年も前にイベントで踊ったときの曲が大好きで、ずぅっと探していたのですが、
なかなか、見つかりませんでした。
前はiTunesなんて便利な物はなかったし。

たまたまこの人達、いいなぁ〜と見つけた物の中に偶然に見つかったのです。
多分、私の感性をくすぐる何かが同じだったのでしょう〜
凄く嬉しかったです

DOWN TO THE BONE
英国のジャズ・ファンク・プロジェクトです。
お洒落だけど、どこか泥臭くなんとも…



このアルバムの中でWe've Always Got The Musicがお気に入りです


イベントで使った曲はこのアルバムに入ってます



The Urban Grooves(iTunes)の中の
Phat City Hustlerという曲です。
かなり昔の曲なのですが、かっこ良くて今聞いてもこれで踊りたい〜と感じます

5:30程の短い振りで最後の曲で使用しています
このイベント、実はYou Tubeで限定公開をしているので、
もしご覧になりたい方は右横のメールフォームで連絡下さいませ。
(個人情報保護の為、一般公開はしておりませんのでご了承下さいませ)


お知らせ

8月の代行レッスンのご案内
★8/1(月)21:25〜22:25 リプレオン新越谷ーストリートダンス60

★8/3(水)21:15〜22:15 メガロス草加ーフリースタイル60

★8/16(火)11:55〜12:55 メガロス草加ーフリースタイル60







カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/15 ぱんだ]
[09/09 MAROMIX]
[08/10 ぱんだ]
[08/08 ビバ・ノンノン]
[08/08 ビバ・ノンノン]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
junko
性別:
非公開
自己紹介:
dance / pilates / walking / Yoga 教えてます

ゆるりゆるり、マイペースな生活、音楽、料理、旅等、きままに更新
バーコード
ブログ内検索
メールフォーム
フリーエリア
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]