6月は誕生月。
今年の6月は何回、お誕生会をやったかしら〜
まずは16日の当日、仲御徒町で働く
みきと浅草で待ち合わせて、
浅草銀鯱(あさくさぎんしゃち)に飲みに。

夜に浅草に来るなんて滅多にないので、思わず雷門をぱちり!

名物の銀ダラの粕漬けを頂きました。
ものすご〜く美味しかったですよ。

この奈良漬けも美味。
粕が違うのね、きっと。
みきも6月生まれ。
まぁ、私よりも10以上も下なのですが、何故か一緒に居て楽しい
とても素直で一生懸命に生きてる(言い方は大げさだけど)所がまたいい。
なんだか応援したくなるの。
同時刻に飲みにきていたご夫婦。
偶然にも今日が誕生日なのよ。と丁寧にご挨拶に来てくれた。
店長さんの粋なはからいで、思わぬ巡り会いをしました。
来年の今日もまた逢いましょう、と約束を。
偶然で必然って言いますよね〜。
とても良い気分で浅草を後にしました。
そして日にち過ぎて月末にまたまた集合〜
今度は
芋蔵 銀座店 
ツイ友のオフ会、称して女子会?いや婦人会?
う〜ん、違うな、美魔女会。。。。ははは、自分で言うな〜
いやぁ、だって皆、綺麗所ばっかだしね〜。
私が独り平均年齢を引っ張ってましたが…

ケーキもデザートのしろくまアイスも食べてご満悦。
おしゃべりまくりの3時間程。
とても楽しく過ごしました。
たまには都内にでて飲むのもいいなぁ〜
あっ、22日も飲み会だった。
これまた地元で女子会〜?
わぁーわぁーと騒ぎおしゃべりしてストレス発散〜
あぁ、ストレスは無い私ですが。
6月は楽しい月でした
年齢を超えた付き合いが多いけど、わたしの大切な人達ばかりです
どうもありがとう〜。
(^-人-^)〜ナマステ〜
PR