忍者ブログ
dance / pilates / walking / Yoga 教えてます。 ゆるりゆるり、マイペースな生活、音楽、料理、旅等、きままに更新
24 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20 . June
私の寝室の祭壇がまたまた賑やかに…



ラクシュミー女神さまの写真が増えました
ヒンドゥー教の女神の一柱で、美と豊穣と幸運を司るのです。
仏教では、吉祥天と呼ばれてます。

そんなラクシュミー女神をあらわす、7面のルドラークシャ(金剛菩提樹)
のマーラー(数珠)を最近、身につけています



常に身につけていることで、ラクシュミー女神の恩恵に与り、ビジネスや事業での発展が望め、
幸福で楽しい人生を過ごすことができるとされています。
またシャニ(土星)の悪影響を緩和する働きがあると信じられています。

初めてのルドラクシャーのマーラーはこれ。



5面のルドラークシャと水晶の108粒です
この5面のマーラーを身につけることで、その人の心は平安に満ちあふれるとされます。
また5面のルドラークシャは、すべてのチャクラに作用する力があるとも言われてるそうです。

いずれもここ、シーターラーマで購入しました。

インドネシア産ルドラークシャはサイズが小さいほど希少価値が高まるそうです。
小さいのは本当に高いのですよ〜。

そんな中、オーストラリアのバイロンベイのヨガショップで購入した
5面のルドラークシャとシトリンなどのパワーストーンが混ざっているマーラーは粒が小さいのです。



うんうん、お値段も倍以上したもんね。



3つ並べてみるとよく分かります。
水晶入りとシトリンの物は、瞑想で使うよりは少しアクセサリー感覚。

しかし、ジャパ瞑想で使うマーラーはルドラクシャーだけで揃えたい。
と7面のルドラークシャを購入。
ジャパ瞑想についてもシーターラーマーに詳しく載っています
ジャパ瞑想

108回、最初は大変でした。
数えている途中でまだかなぁ、後どのくらい残っているのかしら?
などの邪念が入って来てしまってたのです。
集中出来ない自分にいらいら…
そんな自分もしっかりと受け止め、毎日、続けています
最近では、慣れてきたのかスムーズに無で数えられる様になりました。

バイロンベイでのティーチャートレーニングでは、
Om Namo Bhagavate Vasudevaya
オンナモ バガヴァテー ヴァースデーヴァーヤ
と唱える瞑想を教えてもらいました。
これはクリシュナへの礼拝とされています。

しかし、7面ルドラクシャーはラクシュミー女神なので
このマーラーを使う時のマントラは
Om Shrim Maha Lakshmiyei Namaha
オーム シュリム マハ ラクシュミエイ ナマハ
になります。

そしてそして、お気に入りをまた見つけちゃった。
シュリーヤントラの描かれている生地。
シュリーは吉祥天、すなわちラクシュミー。
神の力が宿るといわれるヤントラの中でも、最も力のあるヤントラと言われているそうです。



ヤントラについてもシーターラーマーさんに詳しく出ています。
仏教の曼荼羅にあたるものです。
私の過去の記事でも取り上げた事があると思います。

実はね、ここだけの話、地元の生地屋さんでなんと〜500円だったのですよ。
ははは〜私にとっては見っけもの!
知らない人にとってはただの幾何学模様。
楽天で探してみたら同じものが1300円で出ていました。
半額以下ですね〜。
なので、当然、何枚か買ってしまいました。

個人のヨーガのクラスを開催する時にこれを使いたいと思います




PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[09/15 ぱんだ]
[09/09 MAROMIX]
[08/10 ぱんだ]
[08/08 ビバ・ノンノン]
[08/08 ビバ・ノンノン]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
junko
性別:
非公開
自己紹介:
dance / pilates / walking / Yoga 教えてます

ゆるりゆるり、マイペースな生活、音楽、料理、旅等、きままに更新
バーコード
ブログ内検索
メールフォーム
フリーエリア
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]